お問合せの際に、下記ポイントをまとめていただくとスムーズです。- 解体をお考えの地域/物件の大きさ(延床面積)/立地条件/残置物

HOME > 勉強会・情報交換会開催

勉強会・情報交換会開催

第11回勉強会NEW

2017年11月3日(金・祝)
第11回目の勉強会を東京駅近くの会議場にて開催しました。今年は祝日だったにもかかわらず全国各地から大勢の方にお集まりいただき例年に負けず劣らず白熱した議論が交わされました。
今回の主な内容
●グループディスカッション
・他社との差別化
・会社のブランディング化など
●顧問弁護士を交えてのQ&A    
グループミーティングの一コマ 討論会の様子 勉強会後の記念撮影
グループミーティングの一コマ 討論会の様子 勉強会後の記念撮影

11月3日(金・祝)
グループディスカッションでは「本音で語ろう会社の未来」〜今選ばれる会社になる為に〜と題し、立会い時に気を付けていることや工事を受注するために注力していること、また人材育成の方法や悩みなどについてそれぞれのグループで討論し発表してもらいました。
Q&Aでは工事の際に気を付ける点や使用者責任の有無などについて顧問弁護士の解説なども交えてお話しをさせていただき、ご参加いただいた方々は熱心に耳を傾けられていましたが、終盤になると質問が相次ぎ時間が足りなくなるほどの盛況ぶりでした。
勉強会終了後には懇親会も行いましたが、皆さん少しでも有益な情報を持ち帰ろうと地域の垣根を越えて真剣に話し合いをされている姿が非常に印象的でした。

第10回勉強会

2016年11月11日(金)
記念すべき第十回目となる今回は、品川駅近くの会議室をお借りして開催いたしました。提携業者さんの増加に伴い、お越しいただく業者さんの地域も回を追うごとに多様化していきます。
今回の主な内容
グループ単位の見積もり共同作成、
ディスカッションでの情報交換
●見積もり時に気を付けていること
●会社運営について
●リスクマネジメントについて       
グループディスカッションの様子 勉強会後の懇親会の様子 勉強会後の記念撮影
皆さま真剣に意見を交わされています。
勉強会後の懇親会(右)でも、
解体にかける思いについて話が止みません。
勉強会後の記念撮影

11月11日(金)
今回の勉強会は、地域の垣根なく数人ずつに分かれ、共同でお見積もりを作成していただく中での情報交換と、会社運営について深く切り込んでいくディスカッションが主な内容となりました。
見積もりというのは、通常一人の担当者さんが会社の方針や自身の経験を基に作成していきます。ですが、今回は一つのお見積もりを数人、それも会社や地域さえ全く異なる業者さん達が共同で作成するということで、地域事情が可視化され、思いもよらない相違点が発見される一幕もありました。
後半のディスカッションでは、やはり例年白熱する「人材採用・育成」について特に盛り上がる展開となりました。
また、第五回勉強会にもお越しいただいた弁護士の森先生からは、解体業者さんだけではどうしても解決できない問題について、過去の事例をもとにお話しいただきました。
回を重ねるごとにご参加いただく業者さんの数も増えてきていますが、それによって内容が大味になることもなく、非常に実のある時間を過ごせるのは、業者さん一人一人の意識の高さあってのことです。
今後ともご相談者様に心からご信頼いただけるよう、解体業者の皆さまとの連携をより密にしてまいります。
今回もご参加いただいた業者さま方に、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました!

第9回勉強会

2015年11月7日(土)
第九回目となる今回は、東京駅近くの会議室をお借りして開催いたしました。
全国各地から、今年は比較的新しい解体業者様にも多数お越しいただき、良い出会いの場ともなりました。
今回の主な内容
解サポや解体業界にまつわるクイズ、
グループディスカッションでの情報交換
●現場管理について
●会社運営について
●営業・成約率UPについて       
例年に増して勢いのある意見交換が行われました。 例年に増して勢いのある意見交換が行われました。 勉強会後の記念撮影
例年に増して勢いのある意見交換が行われました。 勉強会後の記念撮影

11月7日(土)
今回の勉強会も、テーマに沿った情報交換・共有を目的とし、各班に分かれて熱い議論を交わしていただきました。
グループディスカッションでは、主に現場管理(コストダウン方法やおすすめの重機・アタッチメント等)・ 会社運営(人材採用・育成やリスク管理) ・営業面(付加価値・ご成約いただくためにしていること)について、深く切り込んだ内容となりました。
毎回顔ぶれは少しずつ変わっていきますが、やはりどの業者様も「適正な価格で高品質の工事・サービスを提供する」という意気込みは変わりません。
また、ほとんど毎年恒例となっている「時間内に語りきれない!」という状態に今年も陥り、後半は駆け足での進行となってしまいましたが、 それほどまでに熱く内容の濃い議論の場を持てるということは、解体業者の皆様が普段から何事においても深く考えてくださっているからこそ。
これからも業者様との心地よい関係と、そこから繋がるご相談者様との信頼関係を常に意識しつつ、意義のある勉強会を続けていきたいと強く思います。
毎年お越しいただいている業者様、今年初めてお見えになった業者様、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。

今回の勉強会には、スタッフ池貝が推薦専門家として紹介されている情報サイト「エンディングパーク」編集部の方にもご出席いただきました。当日の内容を同サイト内の記事で詳しくご紹介いただいています。

第8回勉強会

2014年11月15日(土)
年々盛り上がりを増している解体サポート勉強会。今年も東京都内で開催致しました。第八回目を迎える今回も充実した意見交換が行われ、とても有意義な勉強会となりました。
今回の主な内容
解体サポートにまつわるクイズ、
グループディスカッションでの情報交換
●現場管理について
●金額以外の付加価値
●会社運営・管理方法       
各社様の情報交換会が活発に行われました。 各社様の情報交換会が活発に行われました。 勉強会後の記念撮影
各社様の情報交換会が活発に行われました。 勉強会後の記念撮影

11月15日(土)
今回の解体サポート勉強会は「付加価値」や「運営・管理」といった経営者目線の意見が多く、特にスケジュールの管理や、コスト面における無駄の削減を講ずる内容が飛び交いました。
「安心」を犠牲にして金額を落とすのではなく、「無駄」な部分を徹底して削減することで適正価格を維持する、という努力を改めて確認できたように感じました。
ディスカッション全体を見渡してみると、最初の議題から勢いのある意見交換が行われ、やはり後半に差し掛かるにつれ時間が足りなくなってしまいました。
今後も意識の高い業者さん達と刺激をし合いつつ、ご相談者様に気持ちよくご利用いただけるよう努めてまいります。
ご参加くださった全国の解体業者の皆様方、ありがとうございました!

第7回勉強会

2013年11月16日(土)
去る2013年11月16日(土)、都内某所にて第七回 解体サポート勉強会が開催されました。
今年も全国各地から多数の解体業者さまにご参加いただき、真剣な議論が飛び交う熱い勉強会となりました。
今回の主な内容
グループディスカッションと、
サミット形式による討論会。
●品質管理・コスト管理の工夫
●お客様に安心して発注していただくための工夫
●顧客満足の考え方
「グループディスカッション」と「討論会」の様子 「グループディスカッション」と「討論会」の様子 勉強会後の記念撮影
「グループディスカッション」と「討論会」の様子。
「カスタマーハピネス(顧客幸福)」などについて熱く討論しています。

11月16日(土)
第七回となる今回はテーマからも分かる通り、解体における技術面や業務面の管理よりも「カスタマーハピネス(顧客幸福)」に寄ったテーマとなりました。お客様からご相談を受け、一緒に現地を見てお見積りを出し、ご発注いただいて工事を完了するという一連の流れの中で、お客様を不安にさせてしまう要素がどこにあるのか、工事完了後だけではなくご商談中や工事の途中にいたるまで「安心」を提供するための考え方を徹底的に討論いたしました。
解体サポートおよび全国の提携業者さん達は本気です。すべてのお客様が、解体工事で不安な気持ちや嫌な思いをしないように。
「お願いしてよかった!」と言っていただけるように。
これからも一丸となって切磋琢磨、情報交換をしていきます。

「グループディスカッション」と「討論会」の様子 「グループディスカッション」と「討論会」の様子

第6回勉強会

2012年7月14日(土)
2007年から6年連続の開催で今年で6回目となりました解体サポート勉強会を開催致しました。
今年も全国各地から多数の解体業者様にご参加を頂き、皆様の熱い討論と意見交換により非常に実りのある勉強会になりました。
今回の主な内容
グループディスカッションと
「サミット形式」による全員参加
での討論会
●安全管理・コスト管理の為に工夫をしていることは?
●現場でのマナー・近隣対策について
●見積もりの算出方法・提出方法について 他多数
「グループディスカッション」と「討論会」の様子 「グループディスカッション」と「討論会」の様子 勉強会後の記念撮影
「グループディスカッション」と「討論会」の様子。
皆さん、何かを得て帰ろうと真剣です。
勉強会後の記念撮影

7月14日(土)
今回は6回目という事もあり、ご参加いただいた業者さん達が包み隠さずに情報を交換していただける環境が出来つつあるので、本当に意味での「質の高い情報の交換」をしていただいたと嬉しく思っています。
また、開催後も、
「今年も参加させていただき本当に良かったです。
会社に帰って早速実行したい宿題をたくさん頂きました!」
「初めて参加させていただきましたが、まさかここまで
踏み込んだいい内容だったとは思っていませんでした。」
と言っていただきました。
何より、解体工事でお困りの一般のご相談者様の為にこのような会を定期的に開催をさせていただいているのですが、 解体業者さんの更なるレベルアップがそのままご相談者様の満足度につながるものと考えていますので、今後も続けていきます。

第5回勉強会

2011年6月18日(土)
毎年恒例となりました解体サポート勉強会も2007年から5年連続の開催で今年で5回目となりました。
今年も全国各地、北は東北地方から南は九州地方の解体業者様まで多数ご参加を頂き、皆様の熱い討論とご意見交換により非常に実りのある勉強会になりました。
今回の主な内容
ディスカッション/情報交換会 顧客満足、人材・現場管理の徹底について。
安全管理、コストを抑える工夫、コンプライアンスなど
情報交換会の様子 情報交換会の様子 勉強会後の記念撮影
各社様の情報交換会が活発に行われました。 勉強会後の記念撮影

6月18日(土)
各社様お互いに何かいい情報を得ようと真剣な眼差し。
開催時間は3時間でしたが、今年もあっという間に時間は過ぎ、
「えっ?もう終わりなの?」
「来年はあと2時間位増やして」
「1年に1回とは言わずにせめて半年に1回開催して下さい!」
などなど、嬉しいご意見を多数頂きました。
また、先だっての震災の影響もありましたが、今回も東北地方からもお越し頂きました。
解体サポートでは厳しい基準を定めで質の高い解体業者さんをご紹介しておりますが、 このように「人間力」というある意味アナログな部分も非常に重視しています。
(一般の方にご紹介する責任がありますので) 定期的にこの勉強会を開催し、皆様のご協力と「やる気」に支えられて 解体業者さんの質の維持、向上に務めています。

第4回勉強会

2010年6月19日(土)
東京都内にて第四回解体サポート勉強会兼情報交換会を開催致しました。
今回の主な内容
解体サポートより 近年のサポート内容の変換・エンドユーザーの解体について。
ディスカッション/情報交換会 同じ志を持った解体業者様同士、活発な意見が飛び交い、有意義な情報交換となったようです。
情報交換会の様子 情報交換会の様子 勉強会後の記念撮影
各社様の情報交換会が活発に行われました。 勉強会後の記念撮影

6月19日(土)
東京・八重洲 事業仕分けの会場にもなった「TKP東京センター」。
全国、約30社の解体業者様が一堂に会しました。

「もっともっと情報交換の時間が欲しかった!」と言う昨年の声にお応えして、今回は予定していた開催時間3時間の大半を「情報交換」と「勉強会」とさせていただきました。
例年より一層踏み込んだ、内容の濃い時間となりました。

解体サポートは全国の基準を満たした優良な解体業者様をご紹介させていただいておりますが、
このような勉強会を定期的に開催し、解体業者さんの「高い質の維持・向上」を図っております。

第3回勉強会

2009年6月20日(土)
梅雨の入口にさしかかる6月中旬。
東京都内にて第三回解体サポート勉強会兼情報交換会を開催致しました。
全国各地、一番遠方では九州地方の提携業者様まで、多数ご参加を頂き、去年、一昨年よりさらに実のある勉強会を無事に終えることが出来ました。
今回の主な内容
中村文昭氏講演会 有限会社クロフネカンパニー代表。
レストランウェディングをはじめ自身の体験を活かした講演活動を行っている中村氏。
皆さん「将に来たらんとする時」を頭に描きながら熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
情報交換会 日頃なかなか交流の場を持たれない解体業者さん。十人十色、百人百色のお話がところ狭しと飛び交いました
懇親会 解体業者さん同士リラックスした空気の中、咲く話尽きず・・・。
中村氏講演会の様子 情報交換会の様子 情報交換会後の懇親会
中村氏講演会の様子 情報交換会の様子 情報交換会後の懇親会

雨雲と雨雲の切れ間に上手く入り込んだ様な晴天の土曜日。
講演会後の情報交換会では、解体業者様同志で、現場でのノウハウや過去の貴重な体験などをお話して頂きました。
と言うより、志一つの業者様達ばかりが集まると自然とお話が進行し、まとまって行くのを感じました。
「営業方法」「クオリティを上げ、且つ工期を短縮する方法」など・・・。
不況の風もどこえやら、不幸を不幸とも思わぬ力の源を感じ取れました。

又、情報交換会後の懇親会では、解体工事のよもやま話は尽きず、今後の解体業界全体の成長を願い皆さまが一層のやる気を手土産に、無事勉強会は幕を閉じました。

今回で第三回となりました勉強会は、年々参加される解体業者さんの数も増え、新緑の如き濃い葉を実らせた催しとなりました。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました!

勉強会ブログ1はこちら>>

勉強会ブログ2はこちら>>

第2回勉強会

2008年6月14日(土)
東京都内某ホテルにて第二回解体サポート勉強会兼情報交換会を開催致しました。
当日は北は東北地方から、南は九州地方の提携業者様に多数ご参加を頂き、去年の第1回目よりさらに充実した内容でこの会を終えることが出来ました。
今回の主な内容
解体サポートより ご相談者様への対応力の更なる向上とは?
パネルディスカッション 優良な解体業者とは?解体業界の発展に向けて。
特別企画 業者さん同士の細かな情報交換。
提携解体業者様、勉強会の様子 提携解体業者様情報交換の様子
各社様の情報交換が活発に行われました
(皆さん真剣です)
勉強会後の記念撮影。

ご参加いただいた皆様は、すでに現在解体サポートの高い提携基準を満たした優良な業者さんですが、 少しでもご相談者様の為になるようにと活発な意見交換がおこなわれました。
他の業者さんのいいところ(工事内容、見積もり金額、対応面等)を少しでも吸収をしようとしている姿が印象的でした。

解体サポートは全国の基準を満たした優良な解体業者様をご紹介させていただいておりますますが、このような勉強会を定期的に開催し、その業者さんの高い質の維持、向上を図っています。

第1回勉強会

2007年6月22日
全国の提携解体業者さんに都内某ホテルにお集まりいただき、「勉強会・情報交換会」を開催しました。(北は東北、南は九州からお越しいただきました)
今回の主な内容
お客様に喜んでいただける業者になるために・・・。
全国、他の地域の業者さんとの情報交換。
業界の健全化、活性化を図る。
提携解体業者様、勉強会の様子 提携解体業者様情報交換の様子
各社様の情報交換が活発に行われました
(皆さん真剣です)
勉強会後の記念撮影。

どの業者さんとも少しでも新しい情報や他の業者さんの良いところを今後の自社の運営に役に立てたい!という熱い想いが感じられ、有意義な会となりました。

ご参加いただいた業者さんは、すでに解体サポートの基準を満たし、提携させていただいているところですので優良な解体業者さんということはもちろんなのですが、今後各業者さんが更に向上していかれると思います。

同時に解体サポートとしてサポートの質をより良いものにし、多くのご相談者様のお役に立てる運営をしていかなければと改めて決意いたしました!!

ページトップへ 解体サポートホームへ

解体業者ご紹介 ご相談フォーム

かんたん資料請求(無料)